'71 DATSUN 510をラリーカー 仕様にディティールアップする!
HotWheelsから発売されている’71 DATSUN 510のカラーは、
少し優しいミントグリーンなんですよね。
ラリーカー っぽくないなぁという事でカラーリングを変更して、
ディティールアップしたいとおもいます。

「ダットサン ラリーカー 」で検索すると赤と黒をベースにした
かっこいいイメージが沢山でてきますね。
今回はこのカラーリングで塗装したいと思います。

手順としてはいつも通り。
ドリルでシャーシとボディを止めているボッチを削って分離
ミニカーに施されている塗装を落とす。
バリがあれば軽くやすりがけ。
リューターで軽く磨く。
ボディにメタルプライマーで下地塗装
ベース塗装。今回は赤!
ミニカー用のデカールシール作成
クリアースプレーを全体に吹きかけ保護と仕上げ
ざっと書き出すと8工程ぐらいありますね・・・
意外とやる事が多い。
一番時間かかるのがデカールシール作成ですかね。
参考画像のそのままトレースするのが簡単なんですが、
企業ロゴを丸パクリするのは心情として許せないので、
似た雰囲気になるように、オリジナルで作成します。
そしてブログ用に撮影して完了。

照明が強すぎるのかテカリ具合が半端じゃないです。
現物はもう少しなめらかな印象に仕上がっています。
最初のミントグリーンよりはかっこよくなったはず!!

少しPhotoshopで加工してみました。
なんとなくそれっぽい画像になってますが、照明の影響で
リアルさが足りない気がします。
今回はここまでで止めておきます。
’71 DATSUN 510のカスタマイズは比較的うまくいったかな〜と思います。