ミニカー撮影台をスチレンボードで作ってみる。
更新日:2021年4月15日

自分がデカールシールや塗装を丁寧に施した後、
ブログ用に写真をとるんですが
やはり気になるのは背景部分。
Photoshopでレタッチしちゃえば簡単なんですけどね。
普段ゲームUIの制作しているので、
テクスチャを作るのはものすごく簡単。
1時間かからないぐらいでオリジナルのアスファルトを作成できます。
Photoshopでフリーテクスチャーの素材をダウンロードして、
レタッチしてはい出来上がり。

それをインクジェットプリンターでプリントアウトしていきます。
プリントされた紙をスチレンボードに貼って完成・・・
ここで欲がでてきました。
背景の映り込みが気になる・・・
地面だけだとローアングルでミニカーを撮影しようとすると、
どうしても生活感あふれる部屋の中が写ってしまいます。
そこで書き割りで建物を作って壁を配置してみます。

建物の横幅を合わせながら、切り抜きをしてプリントアウト。
スチレンボードに貼り付けてカットしたら出来上がり。
ちょっと雑ですが、ここは手を抜いてもよいところ。
実際に撮影してみると書き割りの建物がぼやけて良い雰囲気になりました!
が・・・・
横断歩道の部分をすっかりわすれていて、つなげて書き割りを作成してしまいました。
まぁ、売り物でもないし一旦よし!笑