ミニカーの塗料を簡単に落とす方法
更新日:2021年7月27日
トミカやHotWheelsに施されている塗料を落としていく際に、
様々な方法があるのですが、今のところ行き着いた答えが
塗料はがし剤を使うが正解のようです。
購入したのはこれ!
初めて購入する際はレビューを何度も確認しちゃいますね。
「本当におちるのか?!」
価格が安いものではあるけど、未体験ゾーンなので慎重になります。

さっそく塗ってみました。
匂いがきつい感じではなかったです。
独特の匂い? 硫黄? 新しいプラスチックの匂い?
なんか不思議な匂いです。
水性なので筆を水洗いするんですが、その時は溶解されたキツイ匂いがしました。
塗ってみるとわかるんですが、ムラができます。
ムラというか剥がし剤が伸びないので、均等に塗る事ができません。
ここで不安にかられました。
とりあえず10〜15分ぐらい放置してみます。

「うぉぉぉぉぉ!!!」気持ち悪い。
けど落ちてそう!!!
見事にミニカーの塗料が浮き出てます。
ぶくぶくです。
これをキッチンペーパーで拭き取ります。

1回目でずるむけした塗料。
しかし、若干のこっちゃいました。
結局3回ぐらい繰り返してようやく全部剥がれた感じです。
拭き取りの際も色々試しましたが、一番良いのは水で流しちゃうのが
手っ取り早いですね。
ただ、冒頭でも書いた通り匂いが強くなります。

ミニカーの塗装を落とす剥がし剤のコツも掴んできて、見事ピカピカになりました!
溝の部分はどうしても残っちゃうので、リューターのワイヤーブラシで軽く擦っていくと
きれいに落ちます。
正直、ここまで簡単に綺麗に落ちるとは思っていませんでした。
どんどんミニカーの塗料を落としてカスタムしたい意欲が湧いてきます!笑